まいちょんの学びの部屋

アメリカ在住ママ兼打楽器奏者の日々の学びをシェアするブログ

学び

音楽性って何なん

こんにちは。テキサスで打楽器を教えておりますまいちょんです。 もうすぐ高校のオールステートオーディション(テキサス州の選抜バンドのオーディション)が迫ってきました。これに選ばれる事は大学の奨学金をもらう対象になったりと、かなり名誉な事なので…

当たり前の事を言ってもいい

こんにちは。アメリカ在住打楽器奏者のまいちょんです。 最近はコロナで全然音楽関係のお仕事がありません。オーケストラも今シーズンは全部中止で、録音のお仕事がちょっと入ってくるくらいです。 この間子ども向けの教育系ビデオの撮影に参加して初めてご…

上流階級の食事事情

こんにちは。アメリカ在住のまいちょんです。今回のお題はアメリカの上流階級のお食事事情について。上流階級のお食事はテーブルマナーが厳しかったり、食べながらしゃべらないとか、カチャカチャ音を立てないとか、そういうルールは知ってたんですけど、実…

アメリカ無痛分娩体験談

こんにちは。2020年の2月に第一子をアメリカで出産しましたまいちょんです。出産から半年以上たち、育児に少しだけ余裕ができてきたので、忘れない内に出産体験を書き留めたいと思います。ちょうどコロナがアメリカに上陸する前に出産できたので、立ち…

アメリカ人は歯磨きの後、口をゆすがないらしい

こんにちは。アメリカ在住まいちょんです。今日、アメリカ人の旦那さんと結婚して5年目にして衝撃的な事実が発覚しました事をご報告したいと思います。 息子を旦那にお風呂に入れてもらうため洗面所に連れて行った時、見てしまったのです。 旦那が歯磨きの後…

一年ブログ放置して舞い戻ってきました

こんにちは。アメリカで打楽器やってるまいちょんです。去年の夏からブログを放置して一年以上経過してしまいました。。。がぼーん。いやーほんま長いこと放置プレー。この一年間で、近況や考え方も大分変わりました。 まず、放置に至った理由。 子どもがで…

ウェストサイドストーリー

こんにちは。アメリカで打楽器やってますまいちょんです。今週からウェストサイドストーリーのミュージカルのリハーサルが始まりました。 でも今回のホールはピットがないのでオーケストラは舞台の下に陣取り、お客さんの真ん前で演奏するというまたへんてこ…

ハチの巣退治

こんにちは。引きこもりまいちょんです。テキサスも暑くなってきました。去年の夏に引っ越してきた我が家の庭にもまた朝顔が大量に生えてきました。去年の朝顔の種のせいなのか一か所だけ大量発生中。 maichon.hatenablog.com 庭に設置した砂糖水にもハミン…

歴史の勉強にハマる

こんにちは。ご無沙汰しておりますまいちょんです。最近ハテナブログから「ブログ一か月放置してますよ!近況報告だけでもいいから気軽な感じで更新したら?」みたいな報告をうけまして。 いやでも誰に近況報告するんですか?みたいな。毎回楽しみに読んでく…

ショスタコーヴィチに思いを馳せる

こんにちは。アメリカで打楽器やってるまいちょんです。 今週末もオーケストラの本番でした。今回の担当はショスタコ5番のシロフォンとグロッケンとトライアングル。いつものごとく待ち時間長いので出待ち中に色々思ったことを綴ってみます。 Shostakovich (…

アメリカで中古車ショッピング体験記

こんにちは。アメリカ在住歴更新中のまいちょんです。今回はアメリカのカーディーラーについて。 先日車を買い替えました。テキサスは馬鹿でかい上に公共交通機関が全くもって発展していないので車は必需品。しかも私の住んでいるDFWは色んな市町村が合体し…

音楽を通して学べること

こんにちは。アメリカで打楽器教えてるまいちょんです。 子ども達に何年も音楽を教えてますが、最近重視して教えるようにしている事は 問題解決力を養う事と、気くばりができるようになる事。 問題解決力を養う これ、結構重要なスキルで、ぶっちゃけこれが…

マリンバについて真剣に語ってみる

こんにちは。アメリカで打楽器やってるまいちょんです。 今回はマリンバについて真剣に語ってみようと思います。 先日、アーカンソー州のアーカデルフィアという小さい町にあるOuachita Baptist Universityという大学でSpiral Staircase Duoのリサイタルをし…

本物の音楽

こんにちはアメリカで打楽器やってるまいちょんです。 先日Percussion Collectiveのコンサートに行ってきました。 www.facebook.com これはYale大学の卒業生による打楽器アンサンブルで、私の恩師のJi Hye Jungもその一人。今回彼らがダラスにやって来るとい…

アメリカで受けのいいパーティフード

こんにちは。アメリカ在住に年季が入ってきたまいちょんです。 アメリカ生活ももうすぐ17年目になろうとしてます。私は家に人を呼ぶことはあまりないんですが、たまにホームパーティーを開催するとかなりの確率で日本食を期待されます。 今回は私が海外生…

玉砕しました

こんにちは。この度ちょっとPPTSDこと、Post Performance Traumatic Syndrome(私が勝手に命名)に悩まされております打楽器奏者のまいちょんです。 まあ言ってみれば、本番後に「あーやってもた〜!穴があったら入りたい〜」と悶える症状です(笑) 先週末…

Because we can

ご無沙汰してます。まいちょんです。遅ればせながら、明けましておめでとうとございます。 年末年始は日本に一時帰国していました。私は日本には2、3年おきにちまちま帰りますが、いつも夏帰国なので、冬に帰って来たのは5年ぶりです。 すっかり忘れてました…

お金のために生きるのをやめたいと思います

こんにちは。アメリカで打楽器やってるまいちょんです。 最近しばらく鬱モードで、色々悩んでました。 別に何か大きな氷山に突き当たったわけではないんです。どちらかというとガス欠? 頑張る力が無くなってきた感じで、毎日仕事に行くのがしんどい。 音楽…

その一言で救われる瞬間

こんにちは。アメリカで打楽器の個人レッスンしてます。まいちょんです。 最近ちょっとネガティブネガ子さんにやられ気味。今学期も残すところ数週間。私の生徒もそろそろバテてきてやる気が無くなってきてますが、私自身もモチベーションが下がり気味。色々…

オーディションを受けるにあたっての心構え

先週末と今週末、中学生のディストリクトとリジョンバンドのオーディションの審査をしました。これは日本でいう地区大会や県大会みたいなもので、個人で勝ち抜いて行って最終的に上位数名がディストリクトやリジョン代表バンドのメンバーに選ばれます。この…

アメリカの教育ってちょっと微妙

アメリカで中、高、大学生の打楽器レッスンを教えてます。まいちょんです。最近テキサスも少し寒くなってきました。 アメリカ人を教えるのは思った以上に難しいと最近よく思います。 私は高校までは日本の教育を受けて育ったので、教育の価値観や考え方は結…

本番に緊張して失敗しない対策法

前のブログで本番前の不安やストレスと向き合う方法について少し触れました。 maichon.hatenablog.com 前回お受けしたマスタークラスで Stage Fright and Performance Preperation 本番に緊張しないようにする対策法 について話をしたので、ブログでも紹介し…

マインドフルネス

日本でも結構ブームになったマインドフルネス。仏教の瞑想がアメリカで流行って日本に逆輸入されたような感じですかね。 無心になる事で頭を癒し、心を癒すという心理学的観点からのアプローチです。 実は私の母はカウンセラーで、マインドフルネスについて…

本番前の不安やストレスと向き合う方法

ご無沙汰してますまいちょんです。 ついにリサイタル三連弾ヘルウィークまで一週間を切りました。ここ二週間ほど焦りに焦り、気持ちに余裕ができず、かなりイライラしてました。 もっと時間があればきちんと準備できたのに。 もし演奏日程がこんなに同じ週に…

朝顔の観察日記

先週、庭からいきなり生えてきた朝顔の日記を書きましたが、今回はその続きです。 maichon.hatenablog.com 鉢に移した小さい方の朝顔さんは次の日にはしなしなになって、余命僅かみたいな状態になってしまいました。やっぱり直植えじゃないと育たないのかし…

英語の謎。数える?数えない?

私が何年アメリカに住んでもいまだに英語の使い方を間違えるのがcountable/uncountableです。 日本語は単数形も複数形も適当で、別にりんごが一個でも二個でもりんごです。わざわざりんご達とか言いません。 でも英語は複数形の場合はいちいち名詞の後ろにS…

私流の本番前の練習方とコンディションの調整方法

こんにちは。アメリカで打楽器やってるまいちょんです。 私は結構長い時間をかけて曲を準備する方です。中途半端な状態で本番に挑むとどうしても音を間違えないように弾くことに集中して、曲の本質を表現しきれず、うわべだけの演奏になってしまいます。そう…

とりあえず食べてみる事って大事だと思うという話

こんにちは。アメリカで打楽器教えてるまいちょんです。 今日はこんなニュースを読みました。 www.jiji.com 【ワシントン時事】インターネット交流サイト(SNS)で自らの立場と異なる意見に継続的に触れても、その対立意見を受け入れないことが米デューク…

頭の良い人の勉強の仕方を観察して学んだ事

こんにちは。アメリカで打楽器やってるまいちょんです。 今回は私が頭のいいNちゃんから学んだ勉強の仕方について書いてみます。 私の通った中学校はかなりレベルが高くて、周りの人はみんな頭の良い人ばかりでした。 私はというと、毎回一生懸命努力する割…